宗教法人 佛照山 蓮光寺
 
案内

基本情報

お寺の歴史
概要と年表
前のたてものは?
今までのお寺さんは?
現在のお寺

寺子屋
いつごろのこと?
どこにあったの?
誰がしていたの?
何をしていたの?
どんな教本?
どんな人がきてたの?
寺子屋調べ

上吉川小学校
お寺とのかんけいは?
前はどんな校舎?
今の校舎はいつできたの?
現在の学校
歴代校長一覧
社会見学

浄土真宗の教え
浄土真宗
教章(歩む道)
開かれた人
現在のご門主
食事の言葉
仏典童話
法話

ふるさとの風物百景
【スケッチと地図をリンク】
石田安夫氏作
スケッチで巡る吉川の里
上吉川地域
中吉川地域
東吉川地域

資料
川渕新池碑文
西暦・和暦表
自己チェック表
古希ご法縁
 
いつできたの?
1660年(萬冶3年)に開基佛が奉安

1716年(享保元年)に正安法師が没

1786年(天明6年)に教圓法師が没

教典法師の時の1793年(寛政5年)に前の建物の大改築が完工

 
 
浄土真宗 本願寺派  
宗教法人 蓮光寺 兵庫県三木市吉川町冨岡792 
電話:0794-73-0762